EVENT
イベント
横濱ゲートタワー「第3回 小学生星空教室」を開催
開催日:2025/01/18 - 2025/01/19
横濱ゲートタワー管理組合主催、コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA協力で、「小学生星空教室」の第3回目を開催します。
特別鑑賞会は、小学生1~6年生を対象に、コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAの美しい星空を鑑賞✧
天体学習会は、小学生3~6年生を対象に、星空クイズや工作、惑星を学ぶ講義を行います。
★日程:2025年1月18日(土)、19日(日)
★時間:小学1~2年生と保護者:AM8:30~AM9:20
小学3~6年生:AM8:30~AM11:00
※受付8:15より
★集合場所:コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
(横濱ゲートタワー2階)
★参加費:無料
★参加方法:事前申込/先着順
★詳細、申込先:【小学1~2年生用】https://peatix.com/event/4225363
【小学3~6年生用】https://peatix.com/event/4224652
◎プログラム◎
■『水の惑星-星の旅シリーズ- 特別鑑賞会』
夜空にキラキラと輝く星や星座。プラネタリウムの魅力を存分にお楽しみいただけます。
・時間:AM8:30~9:20
・会場:コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横濱ゲートタワー2階)
・対象:小学1~6年生(1,2年生は保護者も一緒に同席)/各回120名
・上映内容:・LEDドームの仕組みについて
・「水の惑星-星の旅シリーズ-」
※小学1,2年生は必ず保護者1名同席してください。小学3~6年生はお子様のみの参加となります。
※やむを得ず、未就学児を同伴する場合は、席数の関係上 保護者の膝の上で鑑賞していただきます。
※開始時間を過ぎての入場はできません。
■『天体学習会』
天体が学べるプログラムを実施。工作「手作りプラネタリウムを作ろう」では、前回に
引き続き、自分だけの星空を作ります。
・時間:AM9:40~11:00
・会場:ビジネスエアポート横浜カンファレンスセンター(横濱ゲートタワー3階)
・対象:小学3~6年生 /各回50名
・内容:・星空クイズ大会
・工作「手作りプラネタリウムを作ろう」
・星空解説
・持ち物:はさみ、セロハンテープ、算数コンパス(工作で使用)
※工作は、前回2024年1月の実施内容と同様になります。
※お子様のみの参加となります。
※終了は11時を予定していますが、前後する場合がございますので、ご了承ください。
お迎えに来られる場合は、ビジネスエアポート横浜カンファレンスセンターにお越しください。
⇩クリックするとチラシ(PDFデータ)をご覧いただけます。